むうまの読書日記

読んだ本の感想や実践の記録

ゾンビ細胞を消す方法

 

2020年6月6日放送の、世界一受けたい授業より

 

シミ・しわ・たるみなどの老化現象の原因になる、ゾンビ細胞を退治する方法です。

 

まず、

座りすぎ、ずっと座りすぎるのはNG。

30分に1度動く。

 

☆7つの方法☆

①積極的に人と会話する。

②体温を上げる

    理想は、36.5度から37度

ブロッコリーを食べる。

④過度な運動は避ける。

おすすめはカニ運動。

⬆これ、カニみたいに横に数歩歩くだけです。

⑤たくさん笑う。

⑥塗り絵をやる。

⑦大きな声で歌う。

 

以上です。

 

わりと簡単なことばかりなのですぐ実行出来そうですね!

ニチレイ そのまま使えるブロッコリー 500g【冷凍】【プロ仕様】

 

 

イヤなことは死んでもやるな

イヤなことは死んでもやるな

「やらない」という強い意志を持つと、

「やらなくてよくなる」

 

いつも同じ環境にいて、同じことを繰り返す毎日で楽しい?

 

自分が本当にやりたいことは何?

 

やりたいことに向かって全力で生きている?

 

やりたくないことは、はっきりしている?

 

やりたくないことをやらないために、どんな努力をしている?

 

やりたくないことがたくさんある人は、

絶対読むべき本です!

↓↓↓

イヤなことは死んでもやるな

イヤなことは死んでもやるな

  • 作者:金川 顕教
  • 発売日: 2020/02/22
  • メディア: 単行本
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心がどんどん強くなる超メンタルアップ10秒習慣

 

 

超メンタルアップ10秒習慣~心がどんどん強くなる

超メンタルアップ10秒習慣~心がどんどん強くなる

  • 作者:飯山 晄朗
  • 発売日: 2020/01/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

著者の方、金メダリストをメンタルコーチしたり、野球部を甲子園へ導いたりしているスゴイ人です!

 

まず初めに、

f:id:teru-terutan:20200301143042j:image

 

f:id:teru-terutan:20200301143051j:image

 

 

f:id:teru-terutan:20200301143126j:image

このポーズをやると前向きな気分になるため、

プロアスリートや甲子園球児達も意図的にやっているそうです。

 

それからこのポーズをやることでプラス思考になるそうです。

 

 

 

何でもいいから毎日「1」積み上げる

自信がない、自己肯定感が低いと感じてしまう理由の1つは成功体験の少なさ。

 

バカバカしいと思うくらい小さなことを1日に「1」積み上げていけばいい。

 

Twitterで好きなことを発信してみる。

英単語を1つ覚えてみる。

トイレを掃除してみる。

…など何でも構わない。

 

愚痴をこぼすのではなく感動の涙をダラダラ流す

感動の涙を流す事はストレスに強くなると言う事。

 

感動の涙を流す涙腺は副交感神経のコントロール下にあり、涙が副交感神経から副交感神経のスイッチの役割を果たす。

 

副交感神経が優位になることで緊張状態を緩めてリラクゼーション効果をもたらす。

 

本や映画を見て感動した。

スポーツ観戦して感動した。

など何かに触れて感動したと言う事でもオッケー。

 

 

下を向く癖をなくし笑顔を作る癖を作る

ミスをしてしまった時は、誰でもがっくりしてため息をつき下を向いてしまうが、そんな時こそポジティブな態度や表情をつくろう。

 

脳は思いよりも言葉や態度、表情に影響されやすく、ポジティブな態度や表情をすると心もそうだと錯覚して、その通りに思いが変わる。

 

苦しい場面では、気持ちをプラスに切り替えるために「面白くなってきた」と言って笑顔を作ってみよう。

 

脳がプラスの状況だと錯覚してプラス思考で挑める。

 

笑顔を作ると脳が騙され、プラス思考へと好転していく。

 

 

寝る前は不安なことではなく「いいこと」を描いて寝る

 

脳は最期を強く記憶する。

なので、寝る前には「今日はいい日だったな」と言って眠りにつくだけでも構わない。

 

嫌な1日だったとしても、寝る前にぐだぐだ悩むのはやめて、プラスの思いを描いてさっと寝てしまうこと。

 

 

メダリストも実践するできたこと日記

今日できた事を羅列する。

 

腹筋40回できた。

ブログを更新できた。

自炊できた。

…など思いつく限りで大丈夫。

 

できたことを積み上げていくと、自分の中でポジティブな感情につながり、1日の嫌な気持ちや不安な気持ちも晴れて気持ちがリセットされていく。

 

 

…などなど、他にもとても参考になることがたくさん書いてありました!

 

 

筋トレで病気を予防しよう!

 

 

60(カンレキ)すぎたら本気で筋トレ!

60(カンレキ)すぎたら本気で筋トレ!

 

 

筋肉が多い人ほど若々しい理由、

 

それは、筋肉ホルモンのおかげ!

 

筋肉ホルモンは、2005年にデンマークで発見されたそうです。

 

 

筋肉ホルモンは、

ガン予防、心臓病、認知症、鬱・不安を抑制など様々な病気の予防に効果があると、研究でわかりました。

 

 

 

大腸ガン防止は運動と菜食で。

 

 

あと、少食が良いみたいです。

 

 

それから、

ウォーキングで、

13種類の発ガンリスクを減らせる!

        ↓

144万人を対象にした調査の結論。

研究を行ったのは、米国立ガン研究所などの合同研究チーム。

 

 

 

 

ひざ痛、腰痛も筋トレで改善!

 

 

注意点。

筋トレには休息日が必要。

1〜2日休むこと。

 

1日1回、筋肉最大負荷80%以上を5秒以上加える。

そして後は何もしない。

 

 

 

f:id:teru-terutan:20191106154758j:image

 

この上の画像のようなポーズをするだけでいいのです。

 

最初は、力こぶだけに意識を集中して、

次に上腕全体に力をこめる。

 

慣れてきたら、

胸、肩、腹、お尻にも力をこめる。

 

肩の時は、空手の『押忍』のかまえで。

 

 

f:id:teru-terutan:20191024155203j:image

 

下半身強化には、

この上の画像のように

スクワットをやるとよいそうです。

 

 

とにかく器具もいらないし、
ジムにも通わなくていいし、
お金が1円もかからない所も素晴らしい。

 

 

 

 

筋トレやるしかないですね!

あと、ウォーキングも!

 

 

 

 

 

 

お金がなくても幸せに生きていける

 

 

プア充 ―高収入は、要らない―

プア充 ―高収入は、要らない―

  • 作者:島田 裕巳
  • 発売日: 2013/08/23
  • メディア: 単行本
 

 

 

この本によると、

年収300万円くらいが最も幸せに暮らしていけるらしいです。

 

 

そして、

稼げば稼ぐほど、

お金に対する執着や欲望、不安感は増すものだそうです。

 

欲しい物は、

お金を持てば持つほど増えていくし、

 

過剰な労働に体を酷使して、

それを癒すために、

エステやマッサージにお金を費やすのは本末転倒だと。

 

住宅ローンも自動車ローンも、

組んではいけない。

ローンは借金である。

 

借金を背負い、

もっと稼がないとと思いながら働くのは、楽しくも幸せでもない。

 

 

娯楽は、費やした金額に比例して楽しさが増すわけでは無い。

無料でも楽しい事はいくらでもある。

 

お金を持つと、お金がないときには興味がなかったものにも興味を抱いてしまう。

 

また、お金目当ての人が集まってくる危険性がある。

 

お金を稼ぐために時間を費やすと、本当の人間関係を築く時間がなくなり、将来孤独になってしまう。

 

プア充になり、いい縁や人間関係が持てれば、お金がなくても幸せに豊かに生きていける。

 

賃貸は簡単に引っ越せるので、持ち家より良い。

 

 

 

古くてダサい会社で働くべき。

       ↓

その理由は、長年経営しているだけあって、事業基盤や利益を出す仕組みが確立されているから安心。

働いている人達も穏やかでのんびりしている。

 

 

仕事にやりがいを求めなくてよい。

 

 

いい人間関係を築きたいなら、まずは相手に迷惑をかけること。

      ↑

迷惑かけてもいいんですね…

 

 

無理して貯金をする必要はない。

    ↓

プア充生活では、大きなお金が必要になることはほとんどない。

それより借金をしないことが重要。

 

 

 

先のことを心配することに意味はない。

未来を心配するあまり、現在の自分のストレスや無駄が増えていることを自覚するべき。

 

 

 

…なるほど〜

 

でもやっぱり、

お金持ちになりたい!

 

 

 

 

 

依存症の治し方

 

 

 

この中の、ギャンブラーズ・ゴールドという話がとても良かった。

 

パチンコ依存症の人の話。

 

パチンコ依存症を治す方法は、

 

ギャンブル外来に毎月通い、自助グループに毎週行くこと。

 

だそうです。

 

これって、何でもそうなのかな。

 

お酒とかね。

 

私は買い物依存症気味なので、治したいな〜。

 

 

 

それから、西池袋ノマドトラップという話もとても良かった。

 

ノマドワーカーの話。

 

「ネットを熱心に見てるのは、ヒマでバカな人間だよ」というセリフがあります。

 

…ネット見るの程々にしとこ〜😱

 

…と、思いました!

 

 

 

 

 

 

鈍感になれば道が開ける

 

 

スルースキル - “あえて鈍感"になって人生をラクにする方法 -

スルースキル - “あえて鈍感"になって人生をラクにする方法 -

  • 作者:大嶋 信頼
  • 発売日: 2018/08/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

この本は、人の批判を気にしないで自由に生きたい人のための本です。

 

人の批判を気にすればするほど批判はひどくなるそうです。

逆にスルーする人は批判されない。

 

そして、スルーできる人は周りの感情にも流されない。

 

周りに困っている人がいても気にとめない。

 

周りが怒っていても困っていても不安になっていても、スルーしちゃうから淡々とやりたいことを続けられる。

 

さらに自由で楽しそうに生きているそのスルーしちゃう人に、周りの困っていた人たちも引きずられて、不安や怒り困難からいつの間にか解放されていく。

 

以前の著者は、困っている人を助ける方が人から尊敬されると思っていたが、全然そんなことはなくて、いつの間にか足を引っ張られて大変な目にあっていたそうです。

 

けれどもスルーしちゃう人は、困っている人を気にしないので、そのうちその困っている人も影響されて困難から解放され、スルーした人を尊敬するようになる。

 

スルーできる人は良い意味で鈍感。

 

 

しかもそれを意識しないで、自然にスルーできる。

 

 

 

すぐに傷つき、嫌な頼まれ事を断れないわけ

 

やりたいことを邪魔されちゃうという人は、他人のちょっとした言動で自分の中にどんどん悪夢が広がってしまう。

 

他人の気持ちを想像して、悪夢を作り出してしまうと他人がみんな自分勝手なモンスターに見えてしまう。

 

 

謙虚になると悪夢は広がる

 

自分が謙虚で美しく生きれば生きるほど、悪夢の中では、モンスターがひどいことをしてくるということが起こる。

 

他人の言動にそれほど深い意味はない。

 

人の気持ちを考えないで、傍若無人に振る舞うと悪夢から覚める。

 

 

下手にでちゃう人のメカニズム

嫌われたくないから下手に出る。

 

 

敏感な人はいつまでも出世できない。

敏感にいろんなことに反応するため、せっかくいい仕事をしても認められない。

 

嫌なことをスルーできる人は、堂々としているので、大したことをやってなくても認められる。

 

鈍感になれば道が開ける。

 

 

 

鈍感になることから始めよう

 

お金持ちの感覚になってみる。

 

お金持ちなら、それは私が気にするだけの価値があるの?と思う。

 

 

 

攻撃してくる人の根底にある嫉妬

 

嫉妬は発作である。

 

発作を起こした時は、顔が能面のように無表情になる。

 

発作を起こした人を気にすればするほどひどくなる。

 

 

 

下の立場に嫉妬する仕組み

嫉妬の発作は自分よりも下の立場の人間が、自分にはないものを持っているという条件で発生する。

 

おどおどして緊張しているから、自分よりも下の立場と映る。

 

おどおどしてかわいそうと言う周囲の哀れみが、上の立場の人に自分にはない優れたものをこいつは持っているとなり、嫉妬の発作を起こす。

 

あ!嫉妬の発作だから反応したら余計に攻撃がひどくなるんだ!、とわかったら、簡単に相手の攻撃をスルーできる。

 

 

親が我が子を叱るのも嫉妬の一種

 

親の嫉妬はわかりにくいので、子供は自分が悪いんだと自分を責めるようになって、他人の言動を気にする子供になってしまう。

 

 

自分中心の考え方に変える

 

自分も知らぬ間に嫉妬している。

 

あの人に注意してあげなきゃと、頭の中で正しいことをやってると思ってる時は、破壊的な人格に変身しているかも。

 

 

人の気持ちを考えなさいという教えは危険

 

自分を中心に考える。

 

自分のことを中心に考えちゃだめ、他人を優先させなきゃダメ、と言うのは周りの人の罠。

 

 

どんどん楽な人生になって思い通りに生きられて怖い。

 

怖いと言うのも周りの嫉妬。

 

それに反応しないでいれば自由が当たり前になる。

 

やがて自分を中心にする人が集まる。

 

 

 

職場におけるドMな人の背景とは

 

トラブルになり苦しんでいると、脳内麻薬が分泌される。

 

それをやったらダメだから、と言うことをやってしまうのは、苦痛で脳内麻薬を分泌させるため。

 

いじめられて快感という、マゾヒスティックな感覚は脳内麻薬で快感という仕組み。

 

ドMの体質は、小さい頃から嫉妬の発作を周囲から受け続けることで作り上げられる。

 

自分を中心にとしていると1〜2ヶ月位で脳内麻薬の禁断症状が出る。

 

何か物足りないとか、このままでいいのかとか、余計なことを言いたくなり、落ち着かない。

 

ビジネスで失敗を繰り返している人は、ドM体質で脳内麻薬をしているから。

 

 

 

落ち着かなくなって、失敗の方向に自分が走りそうになったら、脳内麻薬を欲していると思うと失敗をスルーできる。

 

失敗をスルーできてビジネスが成功すると、成功体験のホルモンが分泌される。

成功体験のホルモンは蜜の味と感じ、楽しくなっていく。

 

ドMを止めて2か月に1回は、何かしなきゃと脳内麻薬欲しさに失敗を探したり嫌なことを引き受けたくなるが、2年ぐらいするとそれが消えて、ドMから鈍感な出世体質に変わっていく。

 

 

 

地獄のようないじられキャラからの卒業

 

会社で色々といじられるが、嫌と言えない。

いじられて喜んでいると思われてヘラヘラしてしまう。

 

 

なぜヘラヘラしてしまうのか

 

いじられて怒ると、脳内麻薬が分泌される。

だから不快な感覚が麻痺して、ヘラヘラした態度になる。

そして、いじられて喜んでると思われてしまう。

 

もう一つのいじられキャラの仕組みは周囲の嫉妬

 

いじられキャラの卒業方法

自分を中心に考えること。
相手の気持ちを考えないこと。

 

さらに職場でいじられたときに、「はあ?」と露骨に嫌な顔をするようになるのは、脳内麻薬で顔面が麻痺せずに、嫌な顔がちゃんとできるようになっているから。

「はあ?」1つで周りの空気がシーンとして、こいつをいじっちゃいけないんだとなる。

 

 

周囲からの小言を自分の中でスルーする。

真に受けないことの大切さを知る。

 

上司から怒られても、真に受けないでスルーする。

 

表面上は耳を傾けても、心の中ではさらっと流す。

 

相手の善意(善意で怒っていると思っているので、怒り=善意とする)を私は受け取っていますよ、と言う態度をとれば簡単に収まったりする。

 

小言をありがたく受け取ったふりをして、後で丁寧にしっぺ返しをすると対等な関係になれる。

 

 

 

小言パターン①嫌みを言う上司

嫉妬の発作を起こした上司の電気ショックを浴びて、自分はダメだと落ち込んでしまう。

 

脳は周囲の人を真似ると言う性質を利用して、嫉妬されてると思うだけで、上司に電気ショックを返すことができる。

上司の怒りは静まる。

 

小言パターン②モンスタークレーマー

クレーマーが泣くまで聞き倒す。

表面的な怒りをスルーして、その奥の本質的な怒りに到達する。

 

小言パターン③怒ってばかりの妻

奥さんの小言は、女子力の供給源としてスルーしていく。

 

何を言われても、女子力アップで仕事が楽になる、と思いながら聴くと興味深く聞けるようになる。

 

小言パターン④口うるさい夫

真に受けると関係が壊れる。

 

嫉妬の発作を起こしているんだ。仕事でストレスを溜めてきたんだね、と憐れむ気持ちが湧くので立場が逆転し、悩みを打ち明けるようになる。

 

 

なぜか失敗を繰り返す自己敗北性パーソナリティ障害

この病気の人は、わざと失敗したり人から冷たくされる方を選んだりする。

 

以上、

とても興味深いことばかり書いてあるので、まとめきれなくて、長くなってしまいました。